
マツカワのさばき方と刺し身&塩焼き
カレイの中にも美味しいものはたくさんあります。しかし旬のマツカワVerasper moseri Jordan and Gilbert...
魚の飼育・採集・捌き方・調理方法とか
カレイの中にも美味しいものはたくさんあります。しかし旬のマツカワVerasper moseri Jordan and Gilbert...
鈴鹿さんによって、フィリピンから来日した魚です。 ベラ科のモンヒラベラXyrichtys melanopus (Bleeke...
我が家の水槽には細縦帯を有するテンジクダイの仲間が2種います。 タスジイシモチApogon novemfasciatus Cu...
また1週間近くサボってしまいましたが・・・大きなニュースとして、本ブログにもたくさんコメントを頂いているフィリピン在住の「鈴鹿」さんとお会い...
前回、喜界島の船釣りにおいてモンガラカワハギ科の魚が入れ食いになったことをお伝えしましたが、今回は、それ以外の魚種についてもいろいろ...
天気は恵まれなかった喜界島。津波により、港ではサンゴの群落も破壊され魚も少なくなっていました。 しかし沖合の魚たちは私たちの相手をして...
今年も喜界島オフに参加しました。 残念ながら天気は曇りから雨、残念ではありましたが それでも成果は多数ありました。 ...